かぶとむしアル中

取材現場を離れて久しい新聞社員のブログ。 本の感想や旅行記(北朝鮮・竹島上陸など。最初の記事から飛べます)。

北朝鮮竹島イラン旅行記
ブログランキング・にほんブログ村へ

「麒麟がくる」四十一話/古典的「暗君」化した織田信長/菊丸逃亡は三河の悲劇の伏線?

【目次】

 

www.nhk.or.jp

「平蜘蛛」リフレインした割には…

今日は信長・十兵衛の不協和音がいつにもましてしんどかったです。

「平蜘蛛」「平蜘蛛」「平蜘蛛」とリフレインするほど欲しかったはずの茶器を、売って金にすると公言する信長。平蜘蛛が欲しくないということではないはずで須賀、説教されるくらいなら要らない、ということなのでしょう。「諫言する家臣を遠ざけ、媚びへつらう家臣の話ばかり聞く」という、典型的・古典的な暗君の描かれ方になってしまいました。

菊丸の逃亡シーンは三河の悲劇の伏線?

今回特に気になったのは、菊丸のシーンでした。本来、織田家と徳川家は長年の同盟関係のはずですから、別に徳川家康の忍びであることが知れたからといってすぐに命を狙われる必然性はないように思えます。そこでそうならなかったのは何故か。以前出てきた築山殿の悲劇に言及される伏線、と考えるのは勘繰りすぎでしょうか。

光秀と天皇を繋いだ「父」

ところで、NHKファミリーヒストリーで見ましたけれども、坂東玉三郎正親町天皇役)は長谷川博己明智光秀役)のお父さんと交流があったそうですね。2人の演技も、天皇と信長の一家臣という距離感を踏まえつつ越えようとするような雰囲気が感じられてよい感じでした。月に登ろうとした「桂男」の話は、中国の伝説に由来するそうで須賀、詳しいことは他の方の解説に期待したいと思います。