かぶとむしアル中

取材現場を離れて久しい新聞社員のブログ。 本の感想や旅行記(北朝鮮・竹島上陸など。最初の記事から飛べます)。

北朝鮮竹島イラン旅行記
ブログランキング・にほんブログ村へ

独断海水注入と満州事変(と楽しんご)

「注水中断せず」判断した吉田所長 「処分検討」にネットで怒りの声
「海水注入は中断していなかった」――東京電力は2011年5月26日、福島第1原発の1号機で、震災発生翌日に冷却用の海水注入が一時中断したとされる問題で、実際には中断はなく、注水は継続していたと発表した。
それによると、現場の吉田昌郎福島第1原発所長が注水継続が必要と判断し、「空白の55分」を防いでいたことがわかった。しかし、東電は吉田所長について「処分も検討する」としており、ネット上には怒りの声が溢れている。
■「正しい判断をした」
これまでの政府や東電が公表した資料では、3月12日19時4分に海水を注入し始めた後、官邸の意向を汲んで19時25分に注入を一時中断し、20時20分に再開したとされていた。そして、この一時中断をめぐり、菅直人首相の関与の有無や原子力安全委員会の班目春樹委員長の発言など、事情説明や報道が二転三転、混乱した。
しかし今回の発表によれば、3月12日18時5分ごろに政府から海水注入の指示があり、19時4分に注入開始。約20分後、官邸に派遣した社員から「首相の了承が得られていない」と連絡があり、東電社内の協議の結果「注入停止」が決まった。しかし、吉田所長が「事故の進展を防止するためには、原子炉への注水の継続が何よりも重要」と独自に判断し、停止に至らなかったという。
東電の武藤栄副社長は会見で、「正しい判断をした」と吉田所長の行動を評価したうえで、「報告やその後の対処が良かったか検討する必要がある」と、処分も含めて検討する考えを示している。
■「もう無茶苦茶!」「おかしい」
この方針に対し、ネットユーザーの怒りが爆発した。
「吉田所長が私達を守った。吉田所長が処分されるのだとしたら、それはおかしい。凄くおかしい」
「吉田所長が処分されるなら、全ての関係者が処分されなければならない」
「もう無茶苦茶!現場はまさにやってられねぇって感じだろうなぁ…」
福島第1原発の現場では、多くの作業員が厳しい環境の中で復旧作業を続けている。吉田所長はその現場の最高責任者だ。
週刊誌報道などでは、不眠不休で1000人以上の作業員の指揮をとり、本店からの指示に対しも現場の立場から声を荒げて言い返すなど、たくましい人物像やリーダーシップが報じられてきた。
その奮闘ぶりを知ってか、ネットでは、
「所長を処分したら誰が指揮をとるんだ!」
「吉田所長には処分でなく、休息を与えて下さいよ!! 」
などの声が上がっている。
(5月26日、J-CASTニュース)

このニュースを聞いたとき私の脳裏に即座に浮かんだのは、ちょうど80年前に起きた満州事変でした。
満州事変では、満鉄爆破事件(柳条湖事件)を中国側の仕業とする関東軍が、当時の若槻礼次郎内閣の不拡大方針を無視して軍事行動を拡大。満州各地を占領するに至りました。
何を大げさな、現場の判断で事態を好転させたんだからいいじゃないか。そういうお叱りが聞こえてきそうで須賀、私はそうは思いません。別の報道にあるように、海水注入の停止は(その過程も聞いてみると何だかおかしな話にも聞こえま須賀)、本人も参加した意思決定の場で決められ、そこで異議は唱えなかったとされます。その間に決定の前提自体が崩れ去るほど急激な状況変化があったならとりあえずはともかく*1、そこを独断で無視するという越権的な行為は、この社会がルールで成り立っている以上、是認すべきとは思えません。
じゃあ再臨界すれば良かったとでも言うのか。いえ、無論そうではありません*2が、問題はまさにそこにあります。現場の独断で、最悪の結果を招いたらどうするのでしょうか? 今回はどうやら、それがいい方に向かったらしいとされていますし、勿論所長は事故収束のために、それが正しいと信じてそうしたのでしょう。ただ、それを言うなら満州事変の時の関東軍だって、彼らの正義に基づいて行動しているはずですし、最近の例で言えば中国漁船事件の際のsengoku38氏もそうでしょう。私はこれら個別の事例について、この場でその結果の良し悪しを言うつもりはありません。で須賀、組織や社会のあちこちで、本来その権限のない人間がそれぞれの信条倫理にのみ基づいて越権行為を始めたら、果たしてその組織や世の中はうまくいくのでしょうか?
満州事変での関東軍の行動は、世論の支持を受けました。sengoku38氏に喝采を送る人達がいたのも、記憶に新しいところです。今回の注入継続も、引用記事にあるように支持されていくのでしょうか? それはちょっと、怖いです。
孔明馬謖を斬ったのは、戦に敗れたからではない*3ことは、よく肝に銘じておくべきではないでしょうか。

*1:この点は検証も必要で生姜、もしそうであっても即座に事後報告すべきでしょう

*2:事は2択ではありません

*3:…でしたよね?ww