かぶとむしアル中

取材現場を離れて久しい新聞社員のブログ。 本の感想や旅行記(北朝鮮・竹島上陸など。最初の記事から飛べます)。

北朝鮮竹島イラン旅行記
ブログランキング・にほんブログ村へ

麒麟がくる三十五話/細川藤孝の「身を助け」た三条西実澄からの古今伝授

【目次】

 

www.nhk.or.jp

十兵衛、迫る決断の時

暴拳の虎将軍・足利義昭が信長への反感を露わにし、明智光秀が将軍の間近で暗殺されそうになる*1など、幕府体制の亀裂はもはや覆い隠せないほどに広がってしまいました。両者に属してきた十兵衛も、間もなく辛い決断を迫られることになるのでしょう。

今回は、初登場の2人をご紹介しましょう。

秀吉の母のマシンガントーク

まずは、いきなり現れて猛烈なスピードでしゃべり倒していった木下藤吉郎の母・なか。大政所と言った方が通りが良いかもしれません。

私自身、最初に見た大河ドラマタコ坊主竹中直人主演の「秀吉」でした。そこでは亡くなった市原悦子さんが大政所役で、その雰囲気で大政所の人物像を捉えてしまっていたところがありましたので、正直、今日はかなり驚きました(笑)

大政所は後に、秀吉の意向で人質として徳川家康のもとに赴くことになります。本作では触れられないはずで須賀、この大政所が風間俊介演じる家康のところに行ったらどんな状況になるのか、想像しただけで笑えてきてしまいました。

細川藤孝の「身を助け」た三条西実澄からの古今伝授

もう一人は、三条西実澄です。三条西家は和歌に優れた家柄で、藤原定家以来の「古今伝授」を一子相伝で受け継ぐようになっていました。これはもしかしたらドラマに出てくるかもしれませんが、実澄はしかし、幼い我が子ではなく弟子だった細川藤孝にそれを伝えます。その時付けられた条件が「自分の息子にも相伝しないこと」だったそうです。

藤孝が古今伝授を受けたことは、文字通り彼の命を救うことになります。関ヶ原の戦いの前哨戦で、藤孝の城は石田三成方に包囲されて危機に陥ったので須賀、ここで藤孝が戦死して古今伝授が絶えることを恐れた朝廷が、勅命により彼の身柄を保護した、という有名なエピソードが残っています。

肥後細川藩、そして戦後日本政治に名を残した細川護煕元首相の祖と言える人物は、「芸は身を助ける」を地で行っていたわけです。

本題に戻ると、光秀と藤孝の仲から考えると、光秀と実澄の関係も遠くないものであったでしょう。伊呂波太夫・実澄を通じて天皇ー光秀ルートが出来ました。結末への影響もありそうです。

そう言えば実澄演じる石橋蓮司と言えば、「西郷どん」での川口雪篷役が印象的でした。娘は「この恋あたためますか」で重い感じのキャラを…話が逸れてきたので、この辺にしておきましょう。

*1:この一件の下敷きになるような史実はちょっと知りませんです